MENU
  • HOME
  • 潮干狩り特集
  • さかな料理
  • オフショア(ルアー)
  • ショア(ルアー)
GIJIE専科- SUPER
  • HOME
  • 潮干狩り特集
  • さかな料理
  • オフショア(ルアー)
  • ショア(ルアー)
GIJIE専科- SUPER
  • HOME
  • 潮干狩り特集
  • さかな料理
  • オフショア(ルアー)
  • ショア(ルアー)
  1. ホーム
  2. オフショア(ルアー)
  3. 『25ソルティガ35』全モデル徹底解説!大型魚に挑む究極のDAIWA新発売リール

『25ソルティガ35』全モデル徹底解説!大型魚に挑む究極のDAIWA新発売リール

2024 10/27
広告
オフショア(ルアー)
2024年10月21日2024年10月27日

2025年に発売されるDAIWAの新製品「ソルティガ35」は、ジギングや深海釣りに挑むアングラーに向けた最高峰のベイトリールです。このリールは、大型魚との厳しい戦いを前提に設計されており、革新的な技術を詰め込んだ一台となっています。

ダイワのソルティガシリーズは、これまでも多くのフィッシングファンから高い評価を受けてきましたが、2025年モデルではさらに進化を遂げています。ソルティガ35は、強靭な巻上げ性能を持ち、キハダやヒラマサといった大型魚とのファイトにおいて、頼れる武器となることでしょう。

今回の記事では、ソルティガ35の主な特徴や技術を詳しく解説し、どのようなシチュエーションでその性能が発揮されるのかをご紹介します。

予約販売開始しました!!
発売後に購入するより、断然お得な【今】検討してみましょう


目次

25ソルティガ35の概要

引用元:DAIWA公式

新しい「HYPERDRIVE DESIGN」の魅力

ソルティガ35には、ダイワの最新技術「HYPERDRIVE DESIGN」が搭載されています。この設計思想は、耐久性と滑らかな操作感を両立させることを目指しており、長時間の使用でも高いパフォーマンスを維持します。特に「HYPERDRIVE DIGIGEAR」によるギアの改良は、ギア噛み合い率を向上させ、初期の滑らかな回転を長く保ちます。

UTD(アルティメットトーナメントドラグ)の進化

UTDは、ソルティガ35においても重要な技術の一つです。最大ドラグ力は13kgを誇り、大型魚とのファイト時に非常に頼りになります。UTDは、スムーズなドラグ操作を可能にしつつ、魚の急激な突進にも対応できる粘り強さを実現しています。

アノードプロテクションによる耐久性向上

引用元:DAIWA公式

金属部分の腐食を防ぐために採用された「アノードプロテクション」は、リールの寿命を大幅に延ばします。これは、海水での使用が頻繁なジギングや深海釣りにおいて、腐食リスクを最小限に抑えるための重要な技術です。


25ソルティガ35のモデル展開

ソルティガ35は、用途に応じた4つのモデルがラインナップされています。

35/35Lモデルの特徴

「35」と「35L」モデルは、ギア比5.1のノーマルギアを搭載しています。これらのモデルは、大型魚とのファイト時に強力な巻上げトルクを発揮し、特にキハダや根魚狙いに最適です。ハンドル1回転で104cmのラインを巻き取ることができ、負荷がかかった状況でも力強く巻き上げられます。

35H/35HLモデルの違い

「35H」と「35HL」は、ギア比5.8のハイギアモデルです。これにより、ハンドル1回転で118cmの巻取りが可能となり、より素早いジグアクションや、大型魚の素早い動きに対応できるため、アクティブな釣りスタイルに適しています。

大型魚向けのパフォーマンス

いずれのモデルも、深場での大型魚釣りに特化しており、特にPEラインの残量が減少する状況でも、安定した巻上げ力を提供します。スプール径の大きさやフレームの設計により、長時間の使用でも疲れにくい点も魅力的です。

アイテム標準自重(g)巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転)ギア比標準巻糸量PE(号-m)ハンドルアーム長(mm)ベアリング(ボール/ローラー)最大ドラグ力(kg)スプール寸法(幅mm)スプール寸法(径mm)ハンドルノブ交換サイズハンドルノブ仕様メーカー希望本体価格(円)
25SALTIGA 357051045.13-600 / 4-500 / 6-300100-1108/2133165L105mmTシェイプパワーノブ (L)86,500
25SALTIGA 35L7051045.13-600 / 4-500 / 6-300100-1108/2133165L105mmTシェイプパワーノブ (L)86,500
25SALTIGA 35H7051185.83-600 / 4-500 / 6-300100-1108/2133165L105mmTシェイプパワーノブ (L)86,500
25SALTIGA 35HL7051185.83-600 / 4-500 / 6-300100-1108/2133165L105mmTシェイプパワーノブ (L)86,500

テクノロジー詳細

引用元:DAIWA公式

HYPERDRIVE DIGIGEARの耐久性

HYPERDRIVE DIGIGEARは、耐久性と滑らかな回転を長期間維持するために設計されたギアシステムです。歯の噛み合いを最適化し、長く使っても初期性能を保持することができます。これにより、過酷なフィールドでも安心して使用できるのが魅力です。

MAGSEALED BALL BEARINGの防水性能

MAGSEALED BALL BEARINGは、海水の侵入を防ぐことで錆や塩ガミを防止します。この技術により、ボールベアリング自体が水や異物から保護され、リールのメンテナンス頻度を減らしながら、スムーズな動きを保つことができます。

HYPER ARMED HOUSING(FULL AL)の強靭性

ソルティガ35のハウジングは、フルアルミ製で非常に高い強度を誇ります。アルミニウム合金を用いたフレームは、リール全体の剛性を高め、長時間の過酷な使用でも安定した性能を発揮します。

引用元:DAIWA公式

実際の使用感とおすすめシーン

キハダマグロやヒラマサ釣りに最適

ソルティガ35は、特に大型のキハダマグロやヒラマサとのファイトにおいて、その真価を発揮します。最大ドラグ力13kgと強力な巻上げ性能により、魚の強烈な引きにも対応可能です。

深海釣りでの巻上げ性能

PEラインを大量に巻ける大口径スプールと、高い巻き取りトルクのおかげで、深海釣りでも効率的にジグを操作し、魚を引き上げることができます。長時間の釣りでも疲労を感じにくい設計が、深海の厳しい環境での釣りをサポートします。

サムホールディングフレームの操作性

ソルティガ35のフレームには、サムホールディングフレームが採用されており、指をしっかりとリールにかけやすい形状になっています。これにより、リールの操作性が向上し、長時間でも快適に使用できます。


まとめ

引用元:DAIWA公式

2025年に発売されるDAIWAのソルティガ35は、最新のテクノロジーを搭載した大型魚用リールとして、ジギングや深海釣りにおいて最高のパフォーマンスを発揮します。耐久性、操作性、そしてパワーを兼ね備えたこのリールは、過酷なフィールドでの信頼できるパートナーとなるでしょう。

予約販売開始しました!!
発売後に購入するより、断然お得な【今】検討してみましょう

オフショア(ルアー)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 白甘鯛がなぜ高い?50センチサイズの値段とその魅力を徹底解説
  • DAIWA【アルファスBFTW】革新のベイトフィネス性能!

この記事を書いた人

gijie2superのアバター gijie2super

海の鼓動を感じるジギングマスターを目指します。私は常にチャレンジャーです。 ロッドを握り、リールを巻くたびに、大海原のドラマが始まります。このブログでは、私の豊富なジギング経験を通じて、究極の釣りテクニックや秘密のポイントを共有します。あなたも私と一緒に、釣りの楽しさと海の美しさを体験しませんか? さあ、釣りの旅に出かけましょう!最新技術「AI」を駆使しております。

関連記事

  • クロマグロ規制を踏まえ釣れたらどうする?注意点徹底解説!
    2025年4月4日
  • 時間がたった日焼けの治し方!釣り人が実践する完全攻略マニュアル
    2025年3月29日
  • 25ステラSWとインフィニティコネクトの革新!究極のキャスティング性能
    2025年1月11日
  • 25アルテグラの全モデル徹底解説!特徴と選び方で最適な一台を見つけよう
    2025年1月11日
  • アピア|世界の海を制覇する革新のオフショアキャスティングロッド登場
    2025年1月5日
  • Discover Daiwa Sushi Tokyo Reservation: A Guide to Enjoy Premium Sushi
    2025年1月4日
  • タチウオジギングでスナップは必要?不要?メリットとデメリットを徹底解説
    2024年12月30日
  • ステラSWの25新型発売か?予測理由と特徴・注目ポイントを徹底解説
    2024年12月29日
新着記事
  • 南蛮漬けのタレ黄金比率|誰でも美味しく作れる基本レシピ
  • 干物の食べ方アレンジ術|飽きずに楽しむ家庭の味
  • 魚の下処理と塩で臭み対策|家庭で旨味を引き出す技
  • 潮だまり生き物図鑑|親子で楽しむ夏の自由研究入門2025
  • ホッキ貝の美味しい食べ方|バター焼きからプロの下処理まで徹底解説

カテゴリー

  • さかな料理
  • アウトドア・キャンプアイテム
  • オフショア(ルアー)
  • ショア(ルアー)
  • 人物
  • 海レジャー
  • 潮干狩り特集
  • 芸能ニュース
  • 規制について
人気記事
  • 2025年茨城県潮干狩り!鹿島灘のルールと貝採りの極意を徹底解説
  • 2025年全国の潮干狩り情報を完全網羅!最新攻略と注意点ガイド
  • おにやんまくんがダイソーやセリアで販売中止の理由は?【オニヤンマ】
  • 大洗海岸で潮干狩りを満喫!時期・潮見表と周辺情報徹底解説ガイド
  • 2025年九州の潮干狩り事情を徹底解説!家族で楽しむ最新ポイント
目次
https://www.youtube.com/watch?v=2a2kiPJk8NQ
カテゴリー
  • さかな料理
  • アウトドア・キャンプアイテム
  • オフショア(ルアー)
  • ショア(ルアー)
  • 人物
  • 海レジャー
  • 潮干狩り特集
  • 芸能ニュース
  • 規制について
人気記事
  • 2025年茨城県潮干狩り!鹿島灘のルールと貝採りの極意を徹底解説
  • 2025年全国の潮干狩り情報を完全網羅!最新攻略と注意点ガイド
  • おにやんまくんがダイソーやセリアで販売中止の理由は?【オニヤンマ】
  • 大洗海岸で潮干狩りを満喫!時期・潮見表と周辺情報徹底解説ガイド
  • 2025年九州の潮干狩り事情を徹底解説!家族で楽しむ最新ポイント
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© GIJIE専科- SUPER.

目次