MENU
  • HOME
  • 潮干狩り特集
  • さかな料理
  • オフショア(ルアー)
  • ショア(ルアー)
GIJIE専科- SUPER
  • HOME
  • 潮干狩り特集
  • さかな料理
  • オフショア(ルアー)
  • ショア(ルアー)
GIJIE専科- SUPER
  • HOME
  • 潮干狩り特集
  • さかな料理
  • オフショア(ルアー)
  • ショア(ルアー)
  1. ホーム
  2. 潮干狩り特集
  3. 三重県の潮干狩り無料体験と禁止事項を徹底解説マニュアル2025

三重県の潮干狩り無料体験と禁止事項を徹底解説マニュアル2025

2025 3/25
広告
潮干狩り特集
2025年3月24日2025年3月25日
目次

御殿場海岸はなぜ“無料”で潮干狩りができる?

三重県内では、漁業法に基づく漁業権が設定されている地域がほとんどです。多くの海岸は共同漁業権の対象となるため、一般の人が無断で潮干狩りをする行為は禁漁または禁止事項に該当します。しかし、津市にある御殿場海岸は「漁業権が設定されていない区域」があるため、基本的には無料で潮干狩りを楽しむことができます。

  • 漁業権が設定されている海岸:地元漁協の許可や管理が必要。通常は入浜料や体験料を支払う形で潮干狩りが行われる。
  • 御殿場海岸:漁業権外の区域があり、入浜料を徴収していない。したがって無料。

この特別な事情により、毎年4月~8月下旬頃まで、家族連れや観光客がたくさん訪れる人気スポットとなっています。無料で楽しめるうえ、季節によってはアサリやハマグリがよく採れるということで、とても重宝されているのです。


三重県内で他の海岸が禁止となる理由

三重県の沿岸域はほぼすべて漁業権や禁漁指定がされており、一般の方が自由に潮干狩りを行うことはできません。なぜなら、資源保護や漁業者の生計を守るため、海の生き物を勝手に採取する行為を制限しているからです。たとえば海岸線が続く四日市~鈴鹿~津~松阪~伊勢~志摩エリアなどは、ほとんどが漁業調整区域に該当します。

  • 香良洲海岸:同じ津市内にある海岸。原則として禁漁だが、海の家と提携するなど限定的に潮干狩りができるケースもある
  • 他の海岸(例:志摩方面、鳥羽方面など):観光用に一部解放されている場所を除き、個人での潮干狩りは禁止

このように、御殿場海岸以外で潮干狩りができるところは非常に少ないため、三重県内で「無料」で貝を探せるエリアは本当に貴重といえます。

潮干狩り特集
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 愛知県の潮干狩り穴場でマテ貝を狙う!初心者必見の完全攻略ガイド
  • 2025年【衣崎海岸】子連れ潮干狩り完全攻略ガイド~初心者必見

この記事を書いた人

gijie2superのアバター gijie2super

海の鼓動を感じるジギングマスターを目指します。私は常にチャレンジャーです。 ロッドを握り、リールを巻くたびに、大海原のドラマが始まります。このブログでは、私の豊富なジギング経験を通じて、究極の釣りテクニックや秘密のポイントを共有します。あなたも私と一緒に、釣りの楽しさと海の美しさを体験しませんか? さあ、釣りの旅に出かけましょう!最新技術「AI」を駆使しております。

関連記事

  • 子連れママも安心|潮干狩りの服装選びガイド♪
    2025年4月28日
  • 赤貝の下処理と食べ方完全ガイド|初心者も安心プロ直伝極意テク!
    2025年4月27日
  • 沖で狙う極上大ハマグリの取り方と食べ方完全マスター術ガイド大全
    2025年4月21日
  • Owntopウェットスーツで楽しむ、快適潮干狩りを思い切り満喫
    2025年4月3日
  • 岡山の潮干狩り完全攻略!初心者も安心の徹底ガイド2025年度版
    2025年3月28日
  • 潮干狩りを極める!ウェーダー&ウェットスーツ活用ガイド2025
    2025年3月27日
  • 2025年九州の潮干狩り事情を徹底解説!家族で楽しむ最新ポイント
    2025年3月27日
  • マテ貝は茨城県ではなぜ採れない?潮干狩りの真相と驚きの事実とは
    2025年3月26日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 2025年全国の潮干狩り情報を完全網羅!最新攻略と注意点ガイド | GIJIE専科- SUPER より:
    2025年3月25日 21:09

    […] GIJIE専科- SUPER 三重県の潮干狩り無料体験と禁止事項を徹底解説マニュアル2025 | GIJIE専科- SUPER 御殿場海岸はなぜ“無料”で潮干狩りができる? 三重県内では、漁業法に基づく漁業 […]

新着記事
  • 南蛮漬けのタレ黄金比率|誰でも美味しく作れる基本レシピ
  • 干物の食べ方アレンジ術|飽きずに楽しむ家庭の味
  • 魚の下処理と塩で臭み対策|家庭で旨味を引き出す技
  • 潮だまり生き物図鑑|親子で楽しむ夏の自由研究入門2025
  • ホッキ貝の美味しい食べ方|バター焼きからプロの下処理まで徹底解説

カテゴリー

  • さかな料理
  • アウトドア・キャンプアイテム
  • オフショア(ルアー)
  • ショア(ルアー)
  • 人物
  • 海レジャー
  • 潮干狩り特集
  • 芸能ニュース
  • 規制について
人気記事
  • 2025年茨城県潮干狩り!鹿島灘のルールと貝採りの極意を徹底解説
  • 2025年全国の潮干狩り情報を完全網羅!最新攻略と注意点ガイド
  • おにやんまくんがダイソーやセリアで販売中止の理由は?【オニヤンマ】
  • 大洗海岸で潮干狩りを満喫!時期・潮見表と周辺情報徹底解説ガイド
  • 2025年九州の潮干狩り事情を徹底解説!家族で楽しむ最新ポイント
目次
https://www.youtube.com/watch?v=2a2kiPJk8NQ
カテゴリー
  • さかな料理
  • アウトドア・キャンプアイテム
  • オフショア(ルアー)
  • ショア(ルアー)
  • 人物
  • 海レジャー
  • 潮干狩り特集
  • 芸能ニュース
  • 規制について
人気記事
  • 2025年茨城県潮干狩り!鹿島灘のルールと貝採りの極意を徹底解説
  • 2025年全国の潮干狩り情報を完全網羅!最新攻略と注意点ガイド
  • おにやんまくんがダイソーやセリアで販売中止の理由は?【オニヤンマ】
  • 大洗海岸で潮干狩りを満喫!時期・潮見表と周辺情報徹底解説ガイド
  • 2025年九州の潮干狩り事情を徹底解説!家族で楽しむ最新ポイント
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© GIJIE専科- SUPER.

目次